「Yahoo!のgoogle切り替えは12月1日近辺か?」に書きました通り、Yahoo!デベロッパーネットワークが提供する検索Web APIにバージョン2が登場しました。
パラメータ値の変更は公式にも公開されていますが、検索業界では周知の事実のアレのこともありまして、それだけではないよね?と。(笑)
かなーり前に自作したSEOツールに、新しいYahoo!検索Web APIバージョン2を適用してみることにしました。
詳細を読む »
本日、いよいよYahoo!デベロッパーネットワークが提供する検索Web APIの、処遇についてアナウンスされました。
Yahoo!デベロッパーネットワークより重要なお知らせ
「Yahoo!検索サイトエクスプローラーがサービス終了」に書きました通り、Yahoo!検索サイトエクスプローラーがサービス終了しましたり、Yahoo!検索プラグインのサービス終了もありましたので、無くなってしまうかとヒヤヒヤしたのですが、どうやら存続するようです。
若干制限があるようですが、まぁ微々たるものでして、使用に関しては然したる影響はなさそうです。
詳細を読む »
おそらく今日から出始めていると思うのですが、Yahoo!検索サイトエクスプローラーにアクセスしましたところ、下記メッセージが表示されていました。
「Yahoo!検索 サイトエクスプローラー サービス終了のご案内」
Yahoo!検索 サイトエクスプローラーは近日中にサービスを終了する運びとなりました。長らくご愛用いただきまして、誠にありがとうございました。
まぁ、Yahoo!のgoogle適用により、インデックスを促すためのsite map登録などは不要になりますので、妥当な対処なのですが、いよいよ来たか…という印象も受けます。
Yahoo!のgoogle適用準備が、着実に進んでいますね。
海外版SITE EXPLORERは存続していますので、そちらを使用することも出来ますが、データ元が異なっている時点で利用価値があるかどうか疑問です。
詳細を読む »
お久しぶりです、HIGH LANDERです。
9月のYahoo!アルゴリズムバージョンアップ以降、私のサイトはかなり悲惨な状態に。(汗)
ちょっと生活がヤバイです。(笑)
さて、先ほどYahoo!の検索結果を見ていたのですが、なんか妙にノッペリしているな?と感じまして。
なんかいつもと違うっぽいです。
よくよく見ると、広告が全く無いことに気が付きました。
JWord以外、全く表示されていないのです。
オーバーチュアの広告が皆無ですね。
例の合併の影響でしょうか?
システムの移行に失敗したとか。(笑)
もしくは、いつものように検索ロジック弄っていて…失敗したとか。(笑)
詳細を読む »
ども、HIGH LANDERです。
9/4に実施された「Yahoo!検索 Index Update」ですが、いまだにサイトの順位変動が起こっていますね。
もしかしましたら上記とは関係の無い、全く新しい事象かもしれませんが。
…私には判りません。(笑)
ただ、私のサイトはアクセスを戻しつつあるようです。
インデックス情報を見ましても、だいぶ文字化けが改善されつつあるようです。
思った通り、再クロールされることで文字化けが修正されているようです。
サイトは全く修正ししていません。
…やはりバグだったのでしょうか。(汗)
詳細を読む »
ども、HIGH LANDERです。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私は、この数日落ち込み気味でした…。
久しぶりのYahoo!インデックス アップデートでドカンっとサイトに影響が出まして、ほぼ全サイトがガク落ちですよ…。
ここ数年、経験したことが無いほどの衝撃でした。(汗)
状況としましては、保持しているほとんどのサイトにて4分の1~10分の1程度までアクセスが落ちまして、アフィリエイト報酬は大打撃です。
さてさて、どーしましょうかね?
詳細を読む »
前回「サイトエクスプローラーでサイトの認証が失敗」で書きましたサイト認証の件ですが、どうやら回復したっぽい?です。
時々失敗することがあるようですが、シツコク実行し続けますと、いずれは通ります。(汗)
なんか最近ログールも重いですし、Yahoo!のサービス低下が目立ちますね。
もう少しどうにかしてもらいたいものです。
そういえば、Yahoo!のインデックス アップデートの告知、まだありませんね。
…私の予想が外れたかな。(汗)
何気にYahoo!のサイトエクスプローラーを参照したところ、いくつかのサイトの認証が「失敗」に変わっていた。
今まで問題は無かったですし、サイトで何か変更したわけでもないのに、なぜでしょうね?
ものは試しに、「METAタグ認証」から「ファイル認証」へと切り替えてみました。
すると問題無く認証が通りました。
…わけがわかりません。
一瞬、Yahoo!のクローラーを弾いているのでは?と青くなりましたが、ファイル認証が通るのであればそちらの心配は無いと思います。
サイトエクスプローラーの仕様変更か何かですかね…?
しばらく様子をみることにします。