「PHP+Web APIネット勉強会をUstreamで配信予定」に書きましたとおり、9月27日に勉強会のUstream配信を行いました。
が。
すっごい疲れますね、あれは…。(汗)
講師、通常使用ツール群の操作、思考、メンバーへの配慮といういつもの行動に、Ustreamの操作、それに合わせたレイアウト調整、表示のチェックが入りましたので、かなり疲労することが判明しました。
また、その苦労の割にはUstream視聴者にとっては、片手落ち以上で意味をなしていないように感じました。
今回の実験で、私の勉強会スタイルでは、Ustream配信は向かないと痛感しましたよ。(笑)
詳細を読む »
「某ECサイトさんからパソコンデスクを頂いた」に書きましたレビューの件、まだ完了しておりません。
レビュー自体は書き終えたのですが、「レビュー執筆ほぼ完了、第4回APIネット勉強会実施」に書いた理由により、レビュー記事は書いたものの、掲載に至っていない状況です。
ただそうは言いましても、いつまでも引きずるわけにはいきませんので、体裁を整えてアップだけはしてしまうことにしました。
商品リンクがあった方がより効果的ですけど、ECサイトさんも待っているでしょうし。
そこで作業へ入ろうとしましたところ、週末に珍しくアフィリエイト関係のメールが重なりました。
しかも重要なメールばかりで、これはちょっと忙しくなりそうな気がします…。(汗)
詳細を読む »
毎年2回ほど実施されております、ベルメゾンネット主催の「東京アフィリエイトお勉強会」。
10月3日に今年2回目が行われる予定でして、私も応募しておりました。
先日、見事当選の通知を受けましたので、私もベルメゾンネットのアフィリエイトお勉強会に参加することとなりました。
個人的理由で遠方に行くのがシンドイのですが、やはり報酬アップは魅力的ですので、営業活動の一環という位置付けにして自分を納得させました。(笑)
また私の勉強会メンバーも、おそらく数名は参加すると予想していまして、少しでも会話が出来ればな、とも思っております。
詳細を読む »
第5回PHP+Web APIネット勉強会を、9月27日の21時より開催するのですが、その様子をUstreamでライブ配信しようかと考えています。
当の本人もビビり気味ですが、好奇心に負けまして、実験的に配信してみることにしました。(笑)
どうなるか判りませんし、そもそも存在意義すら怪しいですが、いつもの「思い立ったら行動」の精神で突っ走ってみました。
この配信はあくまで外に流すだけでして、配信中のサポートやケアは一切しません。
本来の勉強会メンバー命(笑)ですので、いつものリズムを崩さないためです。
詳細を読む »
ちょっと前の話題になるのですが、楽天ウェブサービスにて楽天オークション系APIリニューアルと、楽天商品検索APIへの機能追加が行われたようです。
PHP+Web APIウォッチャーを見て気が付いてはいましたが、記事を順番に書いていましたら、このようなタイミングに。(笑)
楽天オークション系APIに関しては、使用したことがありませんので、よく判りません。
そもそも楽天オークション自体、見たことが無いという…。(汗)
楽天商品検索APIは、楽天ウェブサービスではもっとも使用しますので、変更内容に興味ありですね。
詳細を読む »
「アカン、メインPCのHDDが吹っ飛んだ…」で書きましたDドライブのデータ消失のその後です。
復旧ツールでの復旧を断念し、過去バックアップからの復旧に切替えました。
しかし…。
データをコピーしようとDドライブにデータを落としますと、なぜか「カチーン」とOSが落ちます…。
…え?(汗)
リブートではなく、電源を切ったようにブチッと落ちまして、いきなり起動画面になるのです。
…マジですか。
詳細を読む »
現在、楽天レンタルで「DVDレンタル・CDレンタル 50円キャンペーン!」を実施しているので、DVDを20枚ほど借りてみました。
全てが50円というわけではないですが、私が観たいものは50円でしたので、一気にドカっと。(笑)
送料込みで2,000円でしたので、近所のレンタルビデオ店で借りるよりはお得ですね。
家まで郵送されるのも、楽チンで良いです。
まぁ、スポットレンタルは10泊11日という期限付きですので、これだけ借りてしまうと時間との勝負ですが、以前も20枚借りていますので、まぁ大丈夫でしょう…たぶん。
詳細を読む »
早朝、PCのリソース開放を目的にOSをリブートしたところ、DOS上で何やらメッセージが。
ハードディスク関係っぽく、エラークラスタの修復程度だと考えていました。
再起動した際にFTPをしようと思ったところ、FTP元のディレクトリが見つからない。
…え。(汗)
元になっているDドライブを開いたところ、中身がマッサラとなっておりましたとさ。
…ええええぇぇぇぇぇぇぇ!!!
詳細を読む »
14日に、第4回PHP+Web APIネット勉強会を実施しました。
今回は通常の講義と違いまして、私が問題を考えて参加者が解くといった、課題方式にしました。
しかも私でいろいろルールを考えまして、ちょっとしたゲーム方式とさせていただきました。(笑)
私もプロの講師では無いため、私なりに考えた案だとしましても、ベストな方式とは言えません。
ただ、感想を見ますと、1番の目的の「楽しみながら」はある程度効果があったようです。
ちょっと安心しました。(笑)
詳細を読む »