2ヶ月ぶりです、こんにちは。
最近はメインサイトしか更新していませんので、こちらのお作法を忘れつつあります。
Word Press自体久しぶりで、投稿するのはどうするんだっけ?…とか。(笑)
さて、今年もアフィリエイトの最大イベントである「リンクシェア・フェア」がやってまいりました。
なんか年々開催日がずれており、今年は6月23日開催のようです。
もちろん今年も私は参加します。
本業に復帰したこともあり、最近はこれとベルメゾンの勉強会くらいしかイベントに参加していませんね…。
詳細を読む »
5月21日にリンクシェア フェアが開催されましたので、私も参加してきました。
アフィリエイトに携わる人達にとってはお祭りみたいなものですので、地方から来場する方も多く、とても賑やかなイベントですね。
私の目的としましては、ECサイトさんのアフィリエイト担当への挨拶回り&交流、商談になります。
あとは来場者限定の、特別報酬かな。(笑)
今回は勉強会仲間の一部の方達と巡る予定ですので、とても楽しみです。
会場で挨拶することはあっても、いつもは基本的に1人ですので、2時間もあれば十分なのですが、今回はフルフルで楽しめそうですよ。
詳細を読む »
さて、今年も例年とおり、リンクシェアのイベント「リンクシェア フェア」が5月にあります。
いままでは「見本市」と言われていたやつですね。
年1回ある、アフィリエイトのお祭りみたいなものです。
私も3回ほど参加しています。
いつもであれば参加に悩むところですが、今回はすぐさま参加を決めました。
今からとても楽しみですよ。
詳細を読む »
昨日はアフィリエイトの年に1度のお祭りと言える、リンクシェア・シンポジウム2011がありました。
ASPのリンクシェアのみですので、アフィリエイト全体という意味ではありませんが、規模といいい権威といい代表するイベントだと思っています。
基本は法人対象になりますが、個人でも20名ほど?呼ばれます。
私のような副業アフィリエイターは、もっと少ないでしょうか。
何にしましても、そのような席に呼ばれることはとても名誉であり、私のような庶民はかなり舞い上がってしまいますね。(笑)
まぁ、私は参加しませんでしたが。(汗)
詳細を読む »
2010年5月15日、東京国際フォーラムにて「第8回アフィリエイト大見本市」が開催されました。
以前「第8回アフィリエイト大見本市は参加の方向で」にも書きました通り、私は今回も参加してまいりました。

大見本市の風景(一部)
これで通算3回目でしょうか。
今年はどんな感じになるのか、とても楽しみですね。
まずは友達の「リーダー」と合流して昼食会です。
おそらく、アフィリエイト関係で初めて友達になった方です。
アフィリエイトで「もう駄目だ…」と思った時にも、精神的な支えとなってくれ
た恩人でもあります。
実はまだ1回しか会ったことがなく、久しぶりに会えるのがとても楽しみでした。
詳細を読む »
5月15日に開催されます、第8回アフィリエイト大見本市では、ECサイトの展示だけではなく、いろいろなセミナーやイベントも用意されています。
他のASPのイベントでもこのような催し物はありますが、ここまで多彩で充実したものは大見本市しかありません。
残念ながら、私のようなタイプには向かない内容のため、いまだに参加したことはありませんが、マッチする方にとっては有益な情報が得られるのではないでしょうか。
そのような中、今回は「結-アフィリエイトパートナー交流タイム-」というものがありまして、私はそれに参加予定であります。
詳細を読む »
以前「第8回アフィリエイト大見本市は参加の方向で」にも書きました通り、今年も大見本市へ参加します。
おかげさまで友達と会ったりなど、参加意義も出てきましたので、今からとても楽しみです。
関東圏に住んでいると言いましても、行くまでに2時間はかかりますので、出来る限り有意義なものにしたいですね。
更にECさんから商談の打診を受けましたので、そちらも顔を出す予定です。
ただ、はたして会場にそんなスペースあったかな…と、ちょっと不安がありますが。(笑)
詳細を読む »
Tags: ASP, アフィリエイト, アフィリエイトイベント, リンクシェア, 副業, 商談, 大見本市, 小遣い稼ぎ
ASP, アフィリエイトイベント, リンクシェア, 副業 | HIGH LANDER |
2010 年 5 月 7 日 7:21 PM |
Comments (2)
毎年恒例なのですが、リンクシェア
のアフィリエイター向けイベントである「第8回アフィリエイト大見本市」が5月15日に開催されます。
ECサイトさんが多数出店し、実際の商品が見れるだけでなく、ECサイト担当者とも会話が出来る魅力的なイベントです。
しかも今回は過去最大規模になりまして、会場は「東京国際フォーラム」、出店ECサイト数は100社以上とのこと。
すごーい。
が。
…リンクシェアって100社もECサイト居ましたっけ?(汗)
詳細を読む »
エースサイトの更新が一段落付きましたので、ちょっとこちらの更新を。
そろそろ年度末とありまして、毎年この時期はECサイトさんがスパートをかけてきますね。
報酬アップやオフラインイベントが、頻繁に実施されるようになります。
私の場合、年末よりは3月~5月が稼ぎ時でして、ここはガツンと頑張りたいと思っています。
今年の傾向としまして、結構極端さを感じています。
抑えてきているECさんと、アリエナイほどの高率を提示するECさん。
とても両極端ですね。
ただ2年前とかに比べますと、全体的には報酬アップ案件が結構シブイ状況に感じます。
…やはり今のご時世、どこも苦しいようですね。(汗)
詳細を読む »
2009年10月3日ですが、「バリューコマースEXPO 2009」に参加してまいりました。

バリューコマースEXPO 2009のブースの一部
バリューコマースのイベントに参加するのは、今回が初めてです。
まぁそもそも、私はイベントにはなかなか参加しないのですが…。
以前にも書いていますが、私はレビューブロガーではないので、商品の写真等不要ですし、記事のためのネタも必要ありません。
では、なぜ今回参加したのか?
その当時作成していたサイトに、メインで使用するECサイトが今回参加していたことと、イベント後の懇親会が目的でした。
バリューコマースの中の人とは話をしたことが無かったため、どんな感じなのか興味がありましたしね。
イベント会場には16時に入りました。
コンタクトを取りたいと思っていたECサイトは2社だけでしたので、大した時間もかかりませんので、結構ギリギリの会場入りです。
詳細を読む »