楽天ポイント強化計画リターンズ
「悲願の楽天10万ポイント達成、第4世代にハマる」にも書きましたが、去年の後半に念願の楽天ポイント10万ポイントオーバーを達成しました。
が。
12月のYahoo!のgoogle化で一気に転落…。(汗)
尋常ではない被害を被りましたよ。
そこで再度底上げをしようと考えまして、再び強化計画を発動しようかと思います。
詳細を読む »
平均的なサラリーマンがアフィリエイトで副業を始め、いまやお小遣い稼ぎの域を超え、本業の年収以上にまで成長。そんなHIGH LANDERのアフィリエイトに関する出来事をつらつらと書き綴ります。
「悲願の楽天10万ポイント達成、第4世代にハマる」にも書きましたが、去年の後半に念願の楽天ポイント10万ポイントオーバーを達成しました。
が。
12月のYahoo!のgoogle化で一気に転落…。(汗)
尋常ではない被害を被りましたよ。
そこで再度底上げをしようと考えまして、再び強化計画を発動しようかと思います。
詳細を読む »
「新しいサイト作成が楽し過ぎる」で中断していた新しいサイトですが、そちらの作業に区切りを付けましたので、再開することにしました。
正確には「再会している」、ですが。
来月からは新しい取り組みをしようと考えているので、それまでには作りたいところです。
今月も残り少なく、かなり突貫になりそうですが…。
詳細を読む »
「やっと自分のサイトに着手出来そうです」にも書きましたが、やっと開放されたHIGH LANDER。(笑)
この開放感はなに?というくらい、自分の好きなサイトを自分が思うように作れるのは、とても気持ちが良いものです。
2日ほどは、停滞していた既存サイトのメンテナンスを行い、いよいよ新しい取り組みを始めることに。
さて、何をしましょうかね。
ここ数ヶ月、何かアイデアが浮かんだらメモを取っていましたので、それを流し見ながら思案します。
詳細を読む »
お久しぶりです、HIGH LANDERです。
年末の挨拶の次が、イキナリ年明け1ヶ月経過後ですみません。(笑)
チョロチョロとブログにも書いておりましたが、とあるECさんとの取り組みとしてサイトを作っていました。
いろいろとありましたが、やっと完成しました。
初めての…しかもいろいろと制限の多いジャンルでしたので、作成は困難を極めました…。
アイデアがまーったく浮かばず、サイトの体裁すら保てない日々が続きました。
それに他で作成したいサイトがいくつもありまして、しかもアイデアがポコポコ出てくるので始末が悪い。(笑)
手を出したら1週間は止まるな…と考え、ことごとく封印してまいりました。
詳細を読む »
苦戦していた例のデータですが、カラムがバラバラで、かなり面倒です。
しかも並び方も統一感が無くて…。(汗)
さてどうしたものか。
しかも見てみると、変なところで改行が入っているものもありまして、これはもはや苦行ですね。
我に七難八苦を与えたまえ、でしょうか。(笑)
13万レコードもあるので、これを全て目で追うのはナンセンス。
正規表現を使って、ザーッと置換して対応しました。
更にデータの整合性を、目で追うのも愚の骨頂といえます。
簡単なツールを作成し、そのツールの補助を受けながら全て処理しました。
ふぅ…。
どうにか1テーブルの処理が終わりました。
あと残り2テーブルですね。
最近長文を書くことが多いので、こちらでは短めの投稿もしていこうと思います…。
現在、宿題のサイトを作成中です。
正直、とても苦戦しています…。(汗)
昨日はデータの解析をしましたが、ちょっと複雑ですね。
テーブルの定義書とかないので、経験からくる想像で意味を探っています。
…かなり疲れました。(笑)
歯抜けや不整合も一部ありまして、ここをどう料理するのか悩ましいところです。
年内に、目処が判る程度まで進めたいですね。
ども、お久しぶりです。
生きています。(笑)
いやぁ、12月のYahoo!のgoogle化はかなりきまして、去年と似たようなヤバさを体験しております。
これは大変だ。
そんな中、アフィリエイト友達から仕事を貰ったりと、それなりの転機がきている感じもします。
それがキッカケで、とうとう第5世代に着手しまして、それが一応形になりましたのでオープンしました。
作る作ると言いながら、システム部分が超面倒であったため先延ばしにしていたのですが、やっと形にすることが出来ました。
そういった意味でも、良いタイミングを頂きましたよ。
詳細を読む »
14日に、第4回PHP+Web APIネット勉強会を実施しました。
今回は通常の講義と違いまして、私が問題を考えて参加者が解くといった、課題方式にしました。
しかも私でいろいろルールを考えまして、ちょっとしたゲーム方式とさせていただきました。(笑)
私もプロの講師では無いため、私なりに考えた案だとしましても、ベストな方式とは言えません。
ただ、感想を見ますと、1番の目的の「楽しみながら」はある程度効果があったようです。
ちょっと安心しました。(笑)
詳細を読む »
昨夜は私の主催している「PHP+Web APIネット勉強会」の、飲み会を実施しました。
飲み会と言いましても、ネット上でするバーチャル飲み会です。
遊びに来ていた義妹に、「想像もつかない…」と言われてしまいました。(笑)
ボイスチャットを使用しまして、アフィリエイトやWeb APIを中心に、楽しく会話をすることが出来ました。
業界の話から税金、アフィリエイトの手法など。
ブログでは公開出来ない話題が、満載でしたね。
詳細を読む »